祝い花

ドラセナ・ジュレの育て方と特徴について

■ドラセナ・ジュレとは
ドラセナ・ジュレは「幸福の木」として親しまれている植物として知られており、見た目は竹のように見える美しい幹と真ん中に薄い黄緑のラインが入った艶やか葉が魅力的な観葉植物にとして知られています。
正式名は、ドラセナ・ステウドネリ・ジュレという名前が付いており、一般的に「幸福の木」として非常に有名なドラセナ・マッサンゲアナと「青年の木」として知られているユッカ・エレファンティペスをかけあわせて作られた比較的新しい品種になります。
そのため、非常に縁起の良い観葉植物であるうえに、おしゃれでスタイリッシュな外観から、国内でもインテリアとして人気です。
また、まだ流通数が少ない品種であることからコアなファンもいらっしゃるほどです。
マッサンゲアナに比べると耐寒性に強いことから室内で育てるにあたって初心者の方でも比較的簡単に育てることができる植物となっています。
ドラセナ・ジュレは、熱帯アジアを原産地とするリュウゼツラン科ドラセナ属の観葉植物であり、耐暑性は強く耐寒性はやや強い植物です。
かけあわせた大元のマッサンゲアナもユッカもそれぞれ剛健で、お手入れしやすい品種であり、実際にこちらのドラセナ・ジュレも同様に初心者でも育てやすく人気があります。

■ドラセナ・ジュレの花言葉とは?
ドラセナ・ジュレの花言葉には、「永遠の愛」「幸せな恋」「隠しきれない幸せ」といった花言葉が付けられており、まさに幸せの木の名残りとも言えます。
この花言葉からもわかるように非常に縁起の良い観葉植物であり、風水上での開運効果があるとされており、開店祝いや開業祝い、移転祝いなどといた企業間での贈り物としても非常におすすめです。
既述の通り流通量が少ないことからギフトとして贈る際も他社とかぶりにくいので先方にも喜ばれることでしょう。
風水上でも陽の気を持つため、玄関に飾ると悪い気や災いなどから家や会社を守るといった効果が期待できることやリビングに飾ると室内を明るい木で満たす効果が期待できます。
そのため、自宅のインテリアとしても最適です。

■ドラセナ・ジュレの育て方について
ドラセナ・ジュレは丈夫なために初心者でも大変育てやすい植物として知られていますが、育て方によっては枯らしてしまうこともあります。
今回はドラセナ・ジュレの育て方について簡単にご紹介していきましょう。

・日当たりについて
ドラセナ・ジュレは、熱帯アフリカが原産であり、ジャングルの中で生育している植物のため、直射日光を浴びて育つことがありません。
そのため、特に夏場のような直射日光のが強い時季は直射日光は避けて育てると良いでしょう。
基本的には風通しが良く、直射日光が当たりづらい場所で生育させるのが最適です。
耐寒性はわりと強い植物ですので、冬場でも5℃以上あるような日であれば屋外でも育てることができます。
しかし、5℃以下の気温になる冬場は、日当たりの良い屋内に移動して若干乾かしぎみに育てます。
直射日光が当たらないようにレースカーテン越しの窓辺に育てるのがおすすめです。

・水やりについて
ドラセナ・ジュレは、土の表面が乾いて来たら、鉢底から水が溢れ出てくるくらいたっぷりの水をやりましょう。
ただし、10℃以下になるような肌寒い冬場の時期は、土の表面が乾いた後さらに2、3日経過してから水を与えるのがおすすめです。
ドラセナ・ジュラは過度に水やりをしてしまうと根腐れを起こす可能性が非常に高くなります。
そのため、水のやりすぎには十分に注意する必要があります。

・肥料について
ドラセナ・ジュレは、生長期である5月~9月の間に観葉植物専用もしくは化成の置き肥を2ヶ月に1度程度与えるようにすると良いです。
また、置き肥の代わりとして2週間に1度程度薄めた液体肥料を施すのもおすすめです。
一方、生長が止まる冬場は、栄養はほとんど不要であるため肥料を施す必要はありません。

・植え替えについて
ドラセナ・ジュレは生育が早いので2、3年も経過してくると鉢が根でいっぱいいっぱいになります。
鉢に根が回ると土中の酸素が不足してしまうことから根腐れする可能性も出てきますし、葉の色が悪くなってしまうことがあります。
そのようなことにならないためにも、時期が来たら前よりも一回りほど大きな鉢に植え替えを実施しましょう。
植え替えは5月~9月頃の生長期に実施するのがおすすめです。

・病気や害虫について
ではどのような病気や害虫が付きやすいのでしょうか。
見ていきましょう。

■病気について
ドラセナ・ジュレは炭疽病や斑点病にかかるおそれがありますので、予防するには風通しの良い場所で育てるようにされると良いでしょう。

■害虫について
比較的虫は付きにくいと言われている植物ではありますが、屋外で育てているとハダニやカイガラムシが付いてしまうことがあります。
これらの害虫を防除するためには霧吹きで葉に水をかける葉水をすることで効果が現れますのでぜひお試しください。
ただし、状況によって葉水では対処しきれないほどの虫が大量発生した場合は、薬剤を使用されると良いでしょう。

ドラセナ・ジュレの商品はこちら ※一部