供花

突然のことだけに失敗したくない供花の贈り方

■場所と時間をしっかり確認

お知り合いや取引先、そのご家族などが亡くなられた場合や親族の間で葬儀が行われる際、直接参列されるか否かを問わず、お花をお届けしたいと考える方は少なくありません。
お葬式というのは突然として起こるもので、場合によってはお通夜の日を知るのが当日ということもあります。
お通夜はとりあえず駆け付けるというのが、一つの風習ですが、ご本人はそれでよくても、供花のお届けは時間の制約や事前のお打ち合わせも必要です。
まずはお通夜や告別式が執り行われる場所と時間を確認しましょう。
間違いなく指定の場所に届ける必要があるのはもちろん、式が始まる前、参列者が集まってくる前にセッティングが済まされていないといけません。
会場や葬儀社によっては事前の連絡や承諾が必要な場合もあり、提携のフラワーショップからのお花でないと受け入れないケースもあるので注意が必要です。
傷心なうえにお忙しいご遺族への確認は避け、葬儀会場や担当する葬儀社に確認を入れるようにしましょう。


■打ち合わせて一緒に注文を

お身内が亡くなると近しいご家族からご親族が、スタンド花を供花として、祭壇脇に並べるケースも少なくありません。
また、社葬をはじめ、現役の社員などが亡くなられた場合には社内の各部署単位や営業所、支店単位で複数の供花を供えることもあるでしょう。
この際、それぞれがバラバラに別々のお店に注文を出した場合や同じお店でもサイズや値段もバラバラなものを思い思いに注文すると、会場が混乱することや見た目が悪くなることがあります。
いくつものフラワーショップが時間差で出入りした場合やバッティングするとセッティングの手間も時間もかかってしまいます。
見た目のバランスを揃えるためにも、注文窓口は統一されるのがおすすめです。
親族間や職場で供花を贈ろうと話し合いをしながらも、いざ、注文は個別にしているケースも少なからずあるので、打ち合わせをしたうえで、希望や予算、数や立札の名称などを取りまとめて、代表の方がオーダーされるとスムーズです。