秋のお彼岸に供花を贈る時の選び方は?
- 登録
- 2019/09/17
- カテゴリ
■お彼岸の供花の選び方
お悔やみの花を供花といい、「きょうか」もしくは「くげ」と読みます。
この花は故人に供える花を指し、霊を慰めるのと同時に場を飾る意味があります。
お彼岸には白や淡い色を基調とした花を贈ることが多く、胡蝶蘭やトルコキキョウなど清楚な印象の花を使うことが多いです。
お墓参りでお供えするというと菊のイメージが多いですが、特に菊でなければならないという決まりはありません。
秋の季節の花や、故人が好きだったお花をお供えするのも良いでしょう。
また、お墓へのお供えではなくご自宅にお花を贈ったり、手持ちで訪問したりする場合には、バスケットにアレンジしたアレンジメントもおすすめです。
贈る際にはメッセージカードを添えることもおすすめします。
■彼岸入りまでに事前に届けましょう
お彼岸でご自宅に贈る場合は、彼岸入りとなる9月20日までに届けるか、遅くとも中日にあたる9月23日(秋分の日)までには贈った方がいいでしょう。
供花アレンジメントやフューネラル胡蝶蘭などがおすすめですが、お亡くなりになった方やご遺族に気持ちが伝わることが一番大切です。
一般的に選ばれるものはありますが、決まったルールがあるわけではなく、喜ばれるもの、心癒されるものが一番です。
生花でなければならないということもありませんので造花アートでもいいですし、親しい間柄ならご遺族の好きな花をプリザーブドフラワーにして贈っても失礼ということはありません。
■悲しみを癒してくれるアロマフラワー
アロマが香るアロマフラワーは、供花でありながら落ち着いた天然素材の香りが心をなぐさめ、やさしい気持ちにさせてくれます。
高いデザイン性を持つ生花アレンジに、やさしいアロマの香りをプラスした五感の癒されるフラワーアレンジメントですので、お彼岸のご自宅にもおすすめです。
供花仕立のアニマルフラワーは、可愛らしい動物の顔を象った人気のアレンジメントです。
生花を使用したやわらかい印象のアレンジメントに、ぜひメッセージを添えて贈ってください。